トリマーとして、現在どのようなお仕事をされていますか?
子犬、子猫全般のお世話(健康管理、ご飯、シャンプー、お部屋掃除など)や、 柴やチワワなど、シャンプーのみの子のトリミングです。
トリマーを目指したきっかけはなんですか?
初めて犬を飼った高校生の時に、自分でシャンプーをしたりカットしたりすることが出来たらすごく楽しいのだろうなと思っていました。愛犬を担当してくれていたトリマーさんが“トリマーやってみたら?”と、進路で悩んでいた時に背中を押してくれたのがきっかけになりました。
なぜ日本ペット&アニマル専門学校へ入学を決めたのですか?
愛犬を学校に連れてってカットの練習をできるという点がかなり大きな決め手になりました。
どんなことを学びましたか?
常に時間を気にしながら1つ1つの作業を行なうこと、犬の扱い方や、カットの時の姿勢、犬がなりやすい病気や、マッサージ方法などです。
トリマーのやりがいや魅力は?
お客様が笑顔になって、新しい家族を迎え入れていたり、トリミングのお迎えに来る姿を見ると、またお客様に幸せになって欲しいと思い、次も頑張ろうという気力になります。
これからトリマーを目指す人は、何を心がければ良いと思いますか?
何か作業をする時に目標時間を決めてやったり、愛犬や愛猫がいたら小さな変化にもすぐ気付いてあげられるようにしたりすることだと思います。