「研究室」や「ゼミナール」という言葉は聞いたことがあるけれど、何をするところかわからない ― 高校生や受験生にとっては、こうした疑問がつきものです。高校との違いがわからないまま、漠然としたイメージしか持っていない人も多いことでしょう。
今回開設するWEBサイトは、大学での「専門的な研究」を高校生の目線で解説し、「学び」に対する理解度を高めることを目的としています。「大学」を検索するサイトは多数ありますが、高校生が自分に本当にふさわしい大学選びをするためには、大学での学びや研究に対する事前の知識や理解が必須となります。
本WEBサイトでは、大学選びのスタートラインに立つ前の高校生や受験生に、大学での研究をかみ砕き、わかりやすく伝えることで、大学での学修イメージを膨らませることができます。また、高校生が普段慣れ親しんでいるハッシュタグ(キーワード)から、大学の研究室・ゼミ情報を検索することができます。
ぜひご活用ください。
関連リンク:詳しくはこちら